野洲ジャグリングサークルメロンボール(滋賀県)

滋賀県野洲(やす)市で練習している、ジャグリング好きが集まる地域ジャグリングサークルです。初心者経験者問わず、老若男女だれでもOKです。

WJD in Osaka 2016に行ってきました!

2016/6/18,19に、WJD in Osaka 2016に行ってきました。

WJDとは、
「World Juggling Day」
の略でして、
世界中でみんなでジャグリングしようよ!っていう日です。



International Jugglers' Association(略してIJA)というアメリカで生まれた組織が制定しました。
毎年6月17日に近い土曜日がWJDということで、
今年は2016/6/18(土)でした。

世界中でみんなでジャグリングしようよっていう日なので、
日本でもWJDのジャグリングイベントが開かれることも多く、
日本各地でWJDin○○(地名)としてジャグリングイベントが開かれていました。

私が参加してきた、WJD in Osaka のサイトリンクはこちらです↓
フェイスブックページリンクはこちら↓

さて、WJD in Osaka は6/18、19と二日間のジャグリングイベントで、
今年は大阪の天満駅近くにある、北区民センターで行われていました。

さまざまな道具のワークショップあり、
豪華なゲストステージあり、
座談会(いろいろなテーマに沿ったもの)あり、
エクストリームジャグリング(すごい技を披露するバトル)あり、
フリーパフォーマンスありと、
本当に盛りだくさんの二日間で、めいっぱい楽しませていただきました。

いくつか内容取り上げてみます。

・ワークショップ
さまざまな道具のジャグリングを講師が教えてくれていました。
私は「フープ(フラフープ)」ワークショップに参加しまして、新たな技ができるようになりました。

・ゲストステージ
素晴らしいジャグラーパフォーマーがゲストパフォーマンスを披露してくれていました。
こういったイベントに参加できないとなかなか見れないパフォーマンスで、素晴らしいの一言でした。

・座談会
テーマに沿って会議室でお話しするのが座談会で、
私は「自作道具座談会」「依頼係座談会」「社会人、新社会人座談会」に参加しました。
「自作道具座談会」では、ジャグリング道具の改良や新道具のアイデアを議論したり、
「社会人、新社会人座談会」では、社会人ジャグラーならではの、練習場所の確保についてや、
同じ会社にジャグラーがいるかとか、話しました。
座談会はジャグラー同士の交流のきっかけにもなっていました。

・エクストリームジャグリング
WJD大阪の名物といってもいいと勝手に思っている、トーナメント方式でジャグリングで戦うイベントで、
いろんな道具のジャグラーがすごい技連発して、会場は大盛り上がりでした。

・練習しながらジャグラーと交流
筆者はハットがメイン道具なのですが、ハットジャグラーといっしょに練習して、
教えあったり、技のアイデア交換したりと、楽しい時間が過ごせました。

ほかにも書ききれていないことが山ほどありますが、
とにかく本当に楽しいジャグリングイベントでした。
運営するスタッフのみなさんありがとうございました。
来年もぜひ参加したいと思っています。

今回のWJDのイベントのほかにも、現在日本各地でいろいろなジャグリングのイベントが開催されています。
ジャグラーでなくても楽しめるジャグリングの舞台も最近はいろいろ行われています。
機会がありましたら、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

by トラヨシ